お稽古場

お稽古場は講師の自宅です。玄関を入ると母の絵や切り絵があり、染色家山内武志さんの暖簾や母の絵がある廊下を通って階段を上がった2階の和室が母の作品で飾られたお稽古場になります。このように母の作品が皆さまをお迎えします。

玄関の看板です

玄関には母の切り絵と墨彩画

染色家山内武志さんの暖簾と母の絵の廊下を通り二階のお稽古場へ

正座が苦手な方でも大丈夫!立奏台でのレッスンです。

お稽古風景

お稽古は個人レッスンが中心ですが、合奏レッスンも致します。レッスンについてはご相談下さい。お稽古場は自宅の二階です。

●親子でお稽古(Mちゃんとお母さん)

Aさん親子の爪には「お父さん」「お母さん」「お兄さん」の顔が描かれています。どの爪がどの指かわからなくなってしまうMちゃんの為にお母さんが工夫しました。指の家族で楽しい演奏を奏でます♪

お母さん手作りのとんぼを頭に元気よく初舞台を終え、インタビューに明るく応えるMちゃん。後ろの大きな虹の絵はMちゃんの手書きです。

●三絃のお稽古

鏡で姿勢をチェック!前回の発表会が初舞台だったT君ですが、T君の演奏に惹かれて、AさんとNさんも三絃を始めました。T君効果抜群です!前回は三絃は独奏でしたが、次回は合奏出来そうです。楽しみですね。